新年開けましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。
本年は、より一層LIVEやイベントなど頑張っていきたいと思っていますので、是非お越し下さい。
古谷家一同、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
LIVE 情報!
▼KHAMSIN’19▼ 01月12日(土曜日)吹田Take Five Osaka 02月23日(土曜日)京都祇園Bonds Rosary
2016年から20年ぶりに再始動したオリジナルユニット「KHAMSIN(カムシン) 」 僕の駆け出しのころに実験的な事や多くの経験をしたユニットです。 今年も、素晴らしいメンバーに助けられて頑張って行きますので、 是非お越しください!
01月12日(土曜日)吹田Take Five Osaka open:18:30 start:19:30 charge:¥3500 Take Five Osaka
Home
〒564-0032 大阪府吹田市内本町2丁目2−5 電話: 06-6319-0625
02月23日(土曜日)京都祇園Bonds Rosary open:18:30 start:19:30 charge:¥3500 Bonds Rosary https://bondsrosary.com/ 〒605-0077 京都府京都市東山区廿一軒町236 鴨東ビル3F 電話ご予約 075-285-2859
そして・・・・・・・・・・ ▼CD高評価発売中です▼ 20年ぶりの再結成をしているオリジナルユニット「KHAMSIN」。 再結成して、3回目となるLIVEをレコーディング!! 当時のメンバーに新しく二人の新進気鋭のミュージシャンを起用し、 それまでの経験を結集した1枚が完成しました。 「KHAMSIN “blue hour” MFR-001 ¥2,500」
新しく、オンラインでも購入可能になっていますので、是非1枚お買い求めください!
amazon.com から Tower Records から ディスクユニオン・オンライン から ボンバレコード から 古谷家ホームページのお問い合わせ から Facebook のメッセージ から Facebook KHAMSINページのメッセージ から 他、LIVE会場で売っています。
▼古谷充ボーカルスクール▼ 一言で、言うとジャズボーカルとは、「米語で書かれた詞を、ジャズの手法を使って表現する歌」の事です。 ジャズの手法を使って…などと書くと、「ジャズ理論をマスターしないとジャズは歌えないのか」 と思われるかも知れませんが、決してそんな事はありません。 むしろ、歌い手にとって大切なのは、「伴奏の音楽の流れを聞き分ける能力を持つ事」です。 ジャズ特有の和音やリズムを的確につかまえ、自由に言葉を表現してゆくジャズヴォーカルの醍醐味を 味わってみませんか。
体験は・・・・ https://furuya-jazz.com/tf/jazz-vocal
▼古谷光広サックススクール▼ 一サックスをやるなら!! 「アドリブがしたい!」とか「あの曲が吹きたい!」とか、「みんなと演奏したい!」等 たくさんやりたい事が出てくると思います。 ただ、それを順序立てておかないと、結局どれも出来ないまま、 楽器をケースに入れたままになってしまいます。 僕のサックススクールでは、生徒さんのレベルにあわせて教えていきます。 1から基本の姿勢奏法を教えてほしい方から、アドリブをやりたい!という方もしっかり対応しています。 基本はジャズ理論になりますが、あまりこだわらず、POPSやFUSION等のジャンルを吹きたい方でも しっかり教えて行きます。
体験は・・・・・ https://furuya-jazz.com/mf/saxophone-school
▼NHK文化センター▼ 毎月1回第二水曜日(神戸)と第三水曜日(大阪)でJAZZに関する講座を開講しています。 毎月読み切りですので、途中欠席しても大丈夫です。 講座の最後には生演奏もしています。
NHK神戸 JAZZサロン NHK大阪 モーニングJAZZサロン
▼LIVE情報!!▼
2019年
01月04日(金曜日) Soulbleed Mr.ケリーズ Open 18:00~ / START 19:00~ 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目4−1 Hotel MYSTAYS 1階 06-6342-5821 前売¥4,320 当日¥4,500
01月12日(土曜日) KHAMSIN 吹田 Live Bar Take Five Osaka Open 18:30~ / START 19:30~ 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2丁目2−5 06-6319-0625 ¥3,500
01月26日(土曜日) Roiyan尾茂(Guitar) セッション JK’s 茨木 〒567-0829 大阪府茨木市双葉町2−25 072-638-3914
01月27日(日曜日) お昼のJAZZ入門 Jazzの中からテーマを決めて毎回掘り下げるライブイベントです。 吹田 Live Bar Take Five Osaka Open 13:00~ / START 14:00~ 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2丁目2−5 06-6319-0625 ¥2000円 小学生以下無料 学生1000円
02月01日(金曜日) 高崎 完二(bass) セッション 大阪 Jazz on Top ACT III http://www.jazzontop.com/shop/act3.htm 1st 19:30~ 2nd 21:00~ Charge 予約\3,000 当日\3,500 古谷光広(テナーサックス) 生田さち子(ピアノ) 平山惠勇(ドラム)
です!
宜しく御願いします!!